技術者スターター講座100
工場 / 品質管理

分かりやすい! QC七つ道具の基本

0

品質管理の実務に活かせるスキルを、初心者向けに分かりやすく解説。初心者でもすぐに活用できるため、実務に即・役立ちます。それぞれ具体的な問題解決の流れとともに習得。

01講座概要

対象レベル
  1. 品質管理の基礎を学び、実務で役立つスキルを身につけたい初心者の方!
  2. QC検定2級・3級の合格を目指し、資格をキャリアアップに活かしたい方!
  3. 業務改善やデータ分析の力を高め、職場での評価を上げたいエンジニア・管理職の方
目的・特徴
  1. QC七つ道具の活用で、データ分析や問題解決スキルを習得!業務の品質向上や生産性向上に貢献
  2. QC検定2級・3級対策にも直結!資格の取得で昇進や転職のチャンスを広げましょう。
  3. 論理的思考と意思決定力を鍛え、管理職やエンジニアとしての成長を目指しましょう。
必要な
予備知識
特になし
教材内容
  • 動画講義
  • 講義音声MP3
  • テキスト(PDF形式)
  • メール質問(全5回)
  • 修了試験(択一式)
視聴期限 購入日より90日間
受講料(税込) 9,900円

02講座プログラム

総講義時間 4時間09分
はじめに(本講座の目標)
QC七つ道具の基本を学ぶことにより、実務で役立つスキル習得を目指します。
QC七つ道具の本質的な理解ができるため、 QC検定受験にも有益です。
QC七つ道具を使った問題解決(一例)
日常の業務活動
1.テーマの選定
2.現状の把握
3.目標の設定
4.要因の解析
5.対策の検討と実施
6.効果の確認と標準化
QC七つ道具とは?
ヒストグラム
管理図・グラフ
散布図
パレート図
特性要因図
チェックシート
層別
演習問題
ヒストグラム
管理図
散布図
パレート図
特性要因図

03講師紹介

教材監修者 / 講師

この講座で、QC七つ道具の基本をしっかり学ぶことで、QC検定合格や実務への応用につなげていきましょう。

講師のプロフィール
専門分野 都市計画事業(土地区画整理事業)
略歴・業績
  • QC検定2級、VEリーダー
  • 技術士(建設部門都市及び地方計画、総合技術監理部門)、土地区画整理士
  • Gallup ®認定ストレングスコーチ
  • 1995年九州大学工学部卒、2017年政策研究大学院大学まちづくりプログラム修了
  • 独立行政法人にて主に都市計画事業等に携わる。
著書
  • 技術士第二次試験「建設部門」難関突破のための受験万全対策(日刊工業新聞社)
  • 技術士第二次試験「総合技術監理部門」難関突破のための受験万全対策 第2版(日刊工業新聞社)
  • しっかり受かる!QC検定2級テキスト&問題集(成美堂出版)
  • しっかり受かる!QC検定3級テキスト&問題集(成美堂出版)

04講座サンプル・テキストサンプル

技術者スターター講座100では、製造現場の効率化・品質向上に貢献する動画講義を15分野にわたって提供し、エンジニアのスキルアップとキャリアアップを支援します。
各分野の第一人者である講師陣を揃え、最新の技術動向を踏まえつつ、実践的な知識・スキルを5時間程度で体系的に効率よく学べるように設計しました。

テキストサンプルはこちらから。

「分かりやすい! QC七つ道具の基本」のご購入はこちらから

{{numberWithCommas(selectedProductPrice*1.1)}}円(税込み)
分割払い可月々{{numberWithCommas(selectedProductPrice*1.1/24)}}円×24回払いの例
 数量をお選びください
 教材をお選びください
 見積りかカートに入れてください
お見積り
  • ※ 送料・金利手数料別
  • ※ クレジットカードなら分割払い可能です